Life

Amazonで使える裏技コマンド20種類【偽物サギから開放】

悩んでいる人

Amazonで検索していると「2020年最新版」をうたうよくわからない商品とか怪しいアイテムが多い。

こういった商品を除外できないかな?

こんにちは、はらだっちです。(@SHaradacchi

インチキベストセラーの除外には裏コマンドを使いましょう。解説しますね!

はらだっち

 

本記事のまとめ
  • 裏技コマンド一覧 20種類
  • 裏技コマンドの使い方
  • 「&emi=AN1VRQENFRJN5」で偽物サギから開放

 

Amazonを使っているとこんな商品を見ませんか?

  • どこのメーカーのものかわからない商品
  • 「2020年最新版」をうたうよくわからない商品
  • 説明文の日本語が怪しい商品

 

悪徳業者が多いのも今のAmazonです。

 

ベストセラーを装う、最新商品とかたるなどやりたい放題の状況です。

 

結論、Amazonの検索結果URLの最後に裏コマンド「&emi=AN1VRQENFRJN5」を追加すると、偽物や送料サギを除外できます。

 

解説しますね!

 

裏技コマンド一覧

こちらがAmazonで使える裏技コマンド一覧です。

  • 並び替え11種類
  • 絞り込み6種類
  • 応用3種類

 

並び替えのAmazon裏技コマンド

並び替えのコマンドは下記の11種類です。

コマンド 説明
&sort=price 価格の安い順番に並び替え
&sort=-price 価格の高い順番に並び替え
&sort=review-rank レビューの評価が高い順番に並び替え
&sort=-review-rank レビューの評価が低い順番に並び替え
&sort=-releasedate 発売日が新しい順番に並び替え
&sort=releasedate 発売日が古い順番に並び替え
&sort=salesrank ランキングが高い順番に並び替え
&sort=- salesrank ランキング低い順番に並び替え
&sort=titlerank アルファベット順(AからZへ)に並び替え
&sort=-titlerank アルファベット逆順(ZからAへ)に並び替え
&sort=popularity-rank 人気の高い順に並び替える

 

アマゾン公式での並び替えではできないことが多いので重宝するコマンドです。

 

絞り込みのAmazon裏技コマンド

絞り込みのコマンドは下記の6種類です。

※数字の部分は任意に変更してくださいね!

コマンド 説明
&low-price=1000 1000円以上の商品に絞り込む
&high-price=2000 2000円以下の商品に絞り込む
&low-price=1000&high-price=2000 1000円以上〜2000円以下に商品に絞り込む
&pct-off=50- 50%OFF以上の商品に絞り込む
&pct-off=-90 90OFF以下の商品に絞り込む
&pct-off=50-90 50%OFF以上〜90%OFF以下の商品に絞り込む

 

あなたの探している価格の商品をピンポイントで検索することができるので、便利なコマンドです。

 

応用の裏技コマンド

応用のコマンドは下記の3種類です。

コマンド 説明
&sort=-salesrank 出品者がいない商品を表示
&pct-off=-0 プレミア商品だけを抽出
&emi=AN1VRQENFRJN5 Amazon.co.jpの販売商品だけを表示する

 

ちょっとだけ補足します。

 

&sort=-salesrank:出品者がいない商品を表示
「出品者がいない=Amazonで在庫切れ」という意味になるので在庫切れの商品をみることができます。

 

&pct-off=-0:プレミア商品だけを抽出
定価〜定価以上の商品が抽出されプレミア商品が見つけやすくなります。

 

&emi=AN1VRQENFRJN5:Amazonからの公式出品のみの表示
Amazonからの公式出品のみの表示となり(マーケットプレイス出品を非表示にする)、偽物・送料サギに効果的です。

 

はらだっち

どれも使えますね!

次に具体的な使い方を見ていきます。

 

裏技コマンドの使い方

Amazon裏技コマンドの使い方は、Amazonの検索URLの末尾に裏技コマンドを付け加えるだけです。

簡単ですね!

 

例えば【&low-price=5000】を使って、5000円以上の「イヤホン」を調べてみましょう。

 

①最初にAmazonで「イヤホン」と検索します。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

 

②次にURLの最後に【&low-price=5000】の裏技コマンドを足します。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2&low-price=5000

 

③Enterを押す。

 

これだけです!

 

最初に検索した時点では、下記の画面でした。

 

裏技コマンドを入れると、5,000円以上の商品で絞り込むことができました!

 

「&emi=AN1VRQENFRJN5」で偽物サギから開放

それでは具体的に裏技コマンドを使って、Amazonからの公式出品のみを表示しましょう。

 

&emi=AN1VRQENFRJN5:Amazonからの公式出品のみの表示

を「電動歯ブラシ」で使うときは以下の通り。

 

①最初にAmazonで「電動歯ブラシ」と検索します。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E5%8B%95%E6%AD%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7&i=kitchen&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2NLBC7K9YE4SW&sprefix=%E9%9B%BB%E5%8B%95%2Ckitchen%2C248&ref=nb_sb_ss_ts-a-p_1_2

 

②次にURLの最後に【&emi=AN1VRQENFRJN5】の裏技コマンドを足します。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E9%9B%BB%E5%8B%95%E6%AD%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7&i=kitchen&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2NLBC7K9YE4SW&sprefix=%E9%9B%BB%E5%8B%95%2Ckitchen%2C248&ref=nb_sb_ss_ts-a-p_1_2&emi=AN1VRQENFRJN5

 

③Enterを押す。

 

これだけです!

 

最初に検索した時点では、よくわからないメーカーの商品が入っています。

 

裏技コマンドを使った後は、フィリップスやブラウンなどの知っているブランドだけになりました!

 

まとめ

この記事ではAmazonの裏技コマンドを解説しました。

  • 裏技コマンド一覧 20種類
  • 裏技コマンドの使い方
  • 「&emi=AN1VRQENFRJN5」で偽物サギから開放

 

コマンドを活用することで、あなたが本当に欲しい狙っている商品を探すことができます。

簡単なのでぜひお試しください!

-Life

© 2023 グロスタ -Global Standard-