
クラブの作り方に悩む人「Clubhouseで日本語のクラブがないから作りたいけど、どうしたらいいのかな」
こんにちは、はらだっちです。(@SHaradacchi)
Clubhouseでクラブを作る方法を解説します!

Clubhouse、日本語のクラブを作れば目立てますよね。
でもちょっと面倒くさいんです。
隠されたとこにあります!
詳しく解説しますね!
Clubhouseで相手をブロックする方法はこちら。
-
-
目次
- ClubhouseでのClub(クラブ)の作り方
- リクエストフォームの書き方
- Club name(クラブの名称)
- Club category(クラブのカテゴリー)
- Description of club(クラブの説明)
- Full Name of primary club creator / admin(作成者の名前)
- Username of primary club creator / admin(作成者のユーザーネーム)
- Title of Regular Meetup(クラブで立ち上げるRoomの名前)
- Day and Time of Regular Meetup(クラブの活動日と時間)
- Your e-mail address(作成者のメールアドレス)
- Comments / questions(コメント/質問)
- 最後に
Clubhouseのブロックを解説。相手にバレる?【したら/されたら】
続きを見る
Clubhouseをどうしても退会したい場合はこちら。英語のメールテンプレ付きです。
-
-
Clubhouseの退会方法を解説【退会メールのテンプレあり】
続きを見る
Clubhouseの招待はこちらで解説しています。
-
-
Clubhouseの招待枠を増やす方法!招待できない場合の対処法
続きを見る
ClubhouseでのClub(クラブ)の作り方
結論、下記です。
- プロフィールページの右上「設定」(歯車)をタッチ
- 「FAQ / Contact Us」をタッチ
- 下にスクロール
- ▶How can I start a club?の「▶」をタッチ
- You can find the club request from here.の「here」をタッチ
- 下にスクロールするとリクエストフォーム出現!
- リクエストフォームに記入
ちょっとたいへん・・・。
それぞれ見ていきましょう!
プロフィールページの右上「設定」(歯車)をタッチ
プロフィールの右上にある歯車をタッチしてください。
「FAQ / Contact Us」をタッチ
上記の画面の【FAQ / Contact Us】をタッチしてください。
下にスクロール
アプリからブラウザに切り替わり、上記の【Clubhouse Knowledge Center】が表示されるので、下にスクロールです。
▶How can I start a club?の「▶」をタッチ
下にスクロールしたら質問一覧のうち、【How can I start a club?】(どうやってクラブを始めるの?)をタッチしましょう。
ここ、「▶」の部分をタッチです。
ちっちゃいですが、がんばりましょう。
ぱっと見、青い文字がリンクになっていそうですが、ダメです。
「▶」の部分をタッチです。
You can find the club request from here.の「here」をタッチ
ここに書いてあることは・・・こんなことです。
- 「クラブ」はまだテスト段階なんだけど、作りたい人が殺到してる
- 一人ひとつだけクラブ作成に限定中
- リクエスト後もちょっと待ってね
- すでにあるクラブに加入もしてみてね
「いやいや、クラブ作りたいんだよ!」と思う場合は、さらにスクロールです。
一番下にある【here】をタッチしましょう。
下にスクロールするとリクエストフォーム出現!
クラブ作成のルールがここであります。
- ひとりが作れるクラブは2つまで(※今は1つまで)
- 3回/週でホスト配信している人は優先
さらにスクロールして下にいくと、リクエストフォームが出現します。
リクエストフォームの書き方は次に書きますね。
リクエストフォームの書き方
リクエストフォームの書き方はこちら。
Club name(クラブの名称)
クラブの名前を記入します。
- 40文字以内
- 数字だけはだめで文字を入れる必要あり。
- 絵文字や特殊文字は使えません。
Club category(クラブのカテゴリー)
【Select an option】ボタンをタップして選択します。
Description of club(クラブの説明)
150字以内でクラブの説明を書きましょう。
- クラブのページに表示される文面になります
Full Name of primary club creator / admin(作成者の名前)
フルネームで名前を書きます。
Username of primary club creator / admin(作成者のユーザーネーム)
@から始まるユーザーネームを@は除いて入力します。
- ここが正しく入力されていないと審査に時間がかかるようです。
Title of Regular Meetup(クラブで立ち上げるRoomの名前)
Roomの名称を記載します。
Day and Time of Regular Meetup(クラブの活動日と時間)
クラブの活動日と時間を記載します。
Your e-mail address(作成者のメールアドレス)
あなたのメールアドレスを記載します。
Comments / questions(コメント/質問)
任意で入力します。
すべて終わったら【Submit】(提出)を押して、運営からの報告をまちましょう!
最後に
運営からのメッセージでは、今後クラブ作成ボタンもアプリ内にできるそうです。
待てない方はぜひお試しください!